【ボクシング】減量中も必要?不足しがちなタンパク質の1日摂取量について【プロテイン】

スポンサーリンク
サプリ情報

こんにちは、かいとうです

選手の人達は1日に食べてるタンパク質量を計算してますか?

減量・ダイエットや筋トレを始める時の第一歩として

タンパク質の1日摂取量を計算することが大切です

身体を作る上でタンパク質が必要なのは

誰でも知ってることですが、十分にとれている人は中々いません

選手レベルでも意識しないと難しいです

今回は不足しがちなタンパク質の摂取量と効率的な摂取方法についてまとめています

タンパク質と減量・ダイエット・筋トレの関係性について知りたい人は

最後まで読んでいてください




減量中も必要?不足しがちなタンパク質の1日摂取量について

人間の身体は基本的に

タンパク質の1日摂取量は体重(kg)×0.8が基本的に推奨されています

60kgだと48gのタンパク質です

鶏胸肉200gと卵1個で大体48gくらいになります

個人的には計算が面倒なので体重(kg)×1gでいいとも考えています

私が選手に指導する時は基本的に体重(kg)×2gを推奨します(選手によりけり)

たまに「タンパク質の取りすぎは体に悪い!!」という人がいます

基礎疾患で腎機能が悪い人は話は別ですが

基本的に取りすぎが悪影響を及ぼすことはないです

何より、実際に食事をしてみれば分かりますが、過剰摂取と言われるほどのタンパク質を摂ることは困難です

体重(kg)×3〜4gのタンパク質をとっても悪影響はなかったという研究結果もあります

タンパク質の摂り過ぎが怖い…という人は自分が1日で食べているタンパク質量を計算してみてください

体重の2倍のタンパク質を取るのも中々大変です

取りすぎのレベルまで食べるのは相当の胃袋の強さがないとできませんし

何よりお金がいくらあっても足りなくなります

毎日毎日1〜2kgの鶏胸肉を継続して食べている選手がいたら気をつけた方がいいかもしれません笑

タンパク質不足と減量

タンパク質が不足することは減量にも悪影響を与えます

みなさんの昨日の食事を振り返ってください

何gのタンパク質を取れているでしょうか

食事を意識してない人は確実に体重分のタンパク質も取れていないはずです

タンパク質が足りないと身体の筋肉が分解されてしまいます

それはつまり筋肉が落ちて痩せにくい身体が出来上がってしまいます

ボクサーの筋肉が落ちるということは

パンチ力が下がり

スタミナも落ち

減量の水抜きも大変になるという良いことがまるでありません

減量中はもちろんですが、試合が決まっていない時期でもタンパク質量を計算してみるのをオススメしています

タンパク質を摂るためのサプリ

気軽に手軽にタンパク質を摂るためにプロテインを使いましょう

1回で30〜40g分のタンパク質が取れます

女性なら1日一杯のプロテインを飲みあとは食事でカバーするだけでも必要量をとることが可能です

プロテインは吸収も早いので朝に飲むのもオススメです

朝にプロテインドリンクを摂り

3食タンパク質を意識した食事を摂り

タンパク質が足りないなら寝る前にプロテインドリンクを追加で摂取する

一般的な食事には約20gのタンパク質が含まれているので

上記の流れを実践すれば

30+20+20+20+30=120

1日120gのタンパク質を摂取できます

毎日1g単位で食事を計算するのは精神的な負担も多いので

目標値の±10gくらいを許容範囲に厳し過ぎずやっていくのが1番いいです

完璧な100点満点の1日より70点でもいいから毎日続けることが大切です

ちなみに、減量する上でタンパク質をそこまで意識する必要がない選手も結構います

フィジカルトレーニングを全くやっていない選手は

そもそもの筋肉量が多くないので神経質にグラム計算しなくてもいいです

要は、タンパク質が不足したからといって削られる筋肉量がないからです

選手であれば遅かれ早かれフィジカルトレーニングが必要になります

ぐだぐだ考える前に、ボクシングジムに筋トレ用具が無ければ、今すぐ近所のスポーツジムに契約して

フィジカルトレーニングを初める+自分が食べている食材のタンパク質を計算することから始めましょう

まずはプロテインを買うところから!

このプロテインが非常に美味しいのでオススメです
味よりコスパがいいのはこちら
チョコレート味が1番無難でいいです
まずは買って試してみてください!

ではまた:-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました