【開催か】東京オリンピックはどうなるのか【中止なった場合】

雑記
スポンサーリンク

こんにちは、柊(ひいらぎ)です

コロナワクチンの供給もままならない中

東京オリンピックまで4ヶ月を切りました

外国の観戦客を受け入れないという時点で興行としては大コケが目に見えています

果たして開催できるのか否か

中止になった場合起こりうることをまとめていきます

スポンサーリンク




東京オリンピックはどうなるのか

オリンピックによる経済効果には様々な意見がありますが

額としては数兆円単位の損失になります

観客を入れない無観客になればチケット代だけでなく

それに付随した飲食、宿泊関連の事業も大打撃です

都内にはオリンピックの客を見込んだお店やホテルが数多く建設されました

国内はもちろん外国人観光客を狙っています

ホテルだけでなくお土産もそうですし

様々な商品や施設がオリンピックに期待し胸を躍らせていたことでしょう

しかし、2019年には3000万人ほどの外国人が日本を訪れましたが

コロナの影響で2020年は400万人ほどです

観光業が大ダメージなのは言うまでもありません

ある種、投資に負けたと同じ状況です

「後から回収できるから…」と先にお金をかけて設備を整えた結果

利用する人がこなくて借金を回収できないという事態です

他国で同じことが起きていたら

「可哀想だけど、こんな展開誰も読めないもんね」

これで終わる話なのですが

実際に私たちが生きる国、日本で起きている現実であることを考えるとやるせなくなります

スポンサーリンク

オリンピックは開催されるのか

個人的な意見ですが

開催はされるのではないかと考えています

ただ全国民が望む形ではないことは確かです

飲食店は営業を制限され潰れるところも多く

花見などの娯楽もできず我慢を強いられる現状ですが

聖火リレーは始まっています

誰のためのオリンピックなのかと言われたら

国民や選手のためではなくなってきている気がします

オリンピックをやりたい人達

やることで利益を得られる人達だけが

開催するために奮闘している印象です

日本はワクチンの接種が全然早まる気配がありませんが

海外はそうではありません

既に2回接種した人には旅行を許可することも可能になっているようです

外国人観光客はさておき選手にワクチン接種を限定すれば

オリンピック開催自体はそこまで大変ではないでしょう

ただ、後世に「2021年に東京でオリンピックがあったんだよ」

笑顔で語れるのかそうでないのか

それば分かるのはもう少し先かもしれません

ではまた:-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました