こんにちは、柊(ひいらぎ)です
格闘技歴15年もある私なのですが、色んな人に格闘技を進めています
「人を殴るなんて怖い」
と言われがちですが対人のトレーニングは強制ではありませんし、サンドバッグやミットをやるだけでも十分ストレス解消になります
格闘技をやるからといって人を傷つける必要はないのです
今日は初心者向けの格闘技についてまとめていきます
初心者向け格闘技と種類
○ボクシング

格闘技といえばまず思いつくのがこれではないでしょうか
私の専門もこれです
プロ選手が所属しているジムもありますが、一般の練習生でも支障なく練習できます
大半のジムが一般の練習生の方が多いです
パンチがメインとはいえ全身を使う無酸素〜有酸素運動なので痩せること間違いなしです
○キックボクシング

女性のフィットネスと言ったらこれです
キックは全身を使うので消費カロリーがかなりあります
女性が格闘技をやるなら…と迷っていたらこちらを推します
女性専用のジムもあります
○MMA(総合格闘技)

すこーし、ハードルが上がるかもですが、本気の格闘技好きなら挑戦して見るのもいいかもしれません
最近話題の朝倉兄弟とかがやっている競技がこれです
意外とジムの数が多いので、自宅の近くに実はあったなんてこともあります
打撃だけでなく寝技もあるので消費カロリーはずば抜けています
女性にオススメの格闘技

「強くなりたい」と思うのは男性の性でもあるのですが、女性にも格闘技はおすすめしたいです
中でもキックボクシングが1番ですかね
有名な女優やモデルがやっていることもあり抵抗が少ないかもしれません
下半身のシェイプアップには効果的ともいえるでしょう
もちろんこれをやるだけでなく食事を変えないと痩せることはできないことは言っておきます
格闘技をやる場合の月会費
入会金:10000〜20000円
月額:10000円程度
競技によって差はありますが、通常のスポーツジムに行くのとそこまで変わりません
用意する用具もトレーニングウェアと手に巻くバンテージくらいなので財布にも優しい趣味にもなるはずです
部活動が毎日動ける学生とは違って中々運動機会がないのが社会人
早めに定期的に運動する習慣はつけておくに越したことはないといえるでしょう
格闘技にハマる人たちが増えることを祈ってやみません
ではまた:-)
コメント