【値段】リバウンドする?ライザップのダイエットの特徴と利用すべき人【食事】

ダイエット知識

こんにちは、柊(ひいらぎ)です

数年前からCMで一気に話題になった

ライザップ

高額ではありますが

利用している人は

効果的に痩せることができています

しかし

その一方で「リバウンドした」

という人も多いです

ライザップの特徴と

どんな人が使うべきなのかを

まとめていきます

パーソナルトレーナーの利用を

検討している人は最後まで

読んでいってください




リバウンドする?ライザップのダイエットの特徴と利用すべき人

ライザップの基本的な内容としては

パーソナルトレーニング1回50分

トレーニングを週2回で行うようです

時間と頻度は丁度いいと思います

毎日のトレーニングは

身体に悪い影響もあります

これに加えて

食事管理が有名なポイントです

写真を撮るだけでAIが食事のカロリーを

計算してくれる専用アプリもあります

友人や先輩も毎食写真に撮って送っていました

低糖質・高タンパクがベースになっています

さらに継続して通いやすいように

全国130店舗に展開しており

ウェアなども無料で貸し出してくれるので

手ぶらで行っても利用可能です

時間帯も7:00〜23:00と幅広いです

ライザップの価格

利用料金:入会金50000円 コース料金298000円(税別)

2ヶ月分合計348000円(税抜) 

いきなり「おいおいおい…」って声が聞こえてくる気がします

間違いなく高額ですよね

そんなに払ってまで痩せたくない!という人の声が聞こえてきます

ライザップの向き不向き

そんな高額なライザップですが

どんな人に向いているのか

これは

「痩せなくてはいけない日が決まっている人」

です

よくある例では結婚式でしょうか

一生に一度の花嫁姿やタキシード姿を

スマートに見せたいという想いから

ライザップに通う人は少なくないでしょう

短期間でのダイエットは

基本的に推奨していない私ですが

こういう目的であれば大いにアリです

1人でやれない人は

お金を使った強制力に頼るしかありません

流石に30万円を使って

途中で投げ出すことは中々出来ないでしょう

その後にリバウンドしようが

目的の日に痩せていればいいという人は

お金の力を使って

一気に痩せるのもありでしょう

無料カウンセリング受付中/ライザップ

ダイエットの継続

コツコツと

毎日毎日痩せていく方法を選べば

時間こそかかりますが

大きなお金を使わず痩せていくことは可能です

ジムに継続して行けば確実に痩せられます

月々7000〜10000円くらいの月会費を

払い続けることにはなりますが

お金には変えられない一生ものの趣味が

できることは有意義であると言えるでしょう

ライザップにせよ

コツコツダイエットにせよ

目標に向かって進んでいく精神は

何事においても大切なので

日々の食事に気を使って生きましょう

ライザップほどの高価格は出せないけど

パーソナルトレーナーから

指導を受けたい人には

以下の会社がオススメです

ライザップの4分の1程度の

価格でパーソナルを受けることができます

参考にしてみてください

ではまた:-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました