こんにちは、柊(ひいらぎ)です
筋トレ好きが大好きなブランドの1つ
マイプロテインですが

昨年とある出来事で話題になりました
なんとサプリに虫が混入していたのです!!
想像しただけでゾッとしますね
なぜそんなことが起きたのか
その後の対応についてまとめていきます
マイプロテインの異物混入事件について
そもそもマイプロテインは
アメリカの検査機関Labdoorから
最高品質の評価を受けていて他のブランドよりも一歩上をいっていました
そんなマイプロテインでなぜ異物混入時間が起きたのかというと
商品の輸送中に梱包のシール部分から
虫が侵入し増殖してしまったというものでした
数としては1%未満の非常に少ないケースではあったのですが
その後の対応がかなりまずかったという印象です
謝罪文はサイトの見えにくいところに表示
再発防止策の提示もありませんでした
これに不信感を持った人も少なくなかったはずです
マイプロテインは買っても大丈夫なのか
私はマイプロテインが日本で販売し始めた2016年からずっと購入を続けています
これからも止めることはないです
高品質なのは間違いなくコスパも最強です
異物混入の対策として
高温多湿を避けた管理とパッケージの梱包を変更したこともあり
同様の問題は起きにくいと言えるでしょう
加えて海外のブランドということもあり
元々異物混入に大しては対応がルーズな特徴もあります
昔、海外のとある会社のパスタに虫が入っていた時は
その会社からは「sorry」の一言で終わったとかないとか
「完全に0にするのは無理」と考えている外国人と
「1匹でも入っていたらありえない!」という日本人とのギャップも大きかったのかもしれません
極めて少ない数の1つを取り上げて
多くあるように思わせてしまう報道の仕方にも問題があります
そもそも国産でも100%安心できるわけではないですし
そこに拘ってしまったら食べれるものも食べれなくなります
ということで
私はこれからもマイプロテインにお世話になります

初めて購入される方の紹介コードはこちら
LMKB-R1
現在セール中なので是非試しに購入してみてください
ではまた:-)
コメント