こんにちは、柊(ひいらぎ)です
みなさんは生涯年収を考えたことがありますか?
私は社会人1年目初任給をもらった瞬間に考えました
「この給料の12倍の×45か(60歳ちょい過ぎ設定)」
振り返ったらお金のことを気にかける人生です笑
看護師の生涯年収は安いのか高いのかをまとめてみました
看護師の生涯年収
看護師の生涯年収は約1億8000万と言われています
額を聞いても一般庶民の我々は正直ピンときませんね
ちなみに、全体の平均は約2億7000万です
約1億負けています。。
これは看護師は女性が大半であり、女性の収入が男性よりも低いという二つの要因が関係していると言えます
ちなみに、生涯年収で1番高い職場はM&Aキャピタルパートナーズが約13億4000万だそうです桁が一個違うのは驚きです
生涯年収を考える意味はない
「看護師は生涯年収が低いのか…」と落ち込む必要はありません
なぜならもう1つの企業、組織で働き続ける時代ではないからです
副業もやりながら、自身の生活の中でベストを目指すべきです
それこそ生涯年収で10億いきたい!という人は看護師からのジョブチェンジを検討しなければいけないかもしれません
私が勤めていた都内の大学病院レベルで、夜勤をしながらずっと勤続したとしても生涯年収は3億に届くかどうかです(十分すごいです)
看護師をしながらなら、副業及び資産運用するのが絶対条件です
少しでも給料や条件が良いところを探すのも大いにありでしょう
「早くお金持ちになりたい〜」
という甘いことを言っている人は毎回宝くじ買って一喜一憂しててください()
お金は人生の全てじゃないけれど、無かったら困るものであることは間違いない事実です
しっかり稼いで生きましょう
ではまた:-)
コメント