こんにちは、柊(ひいらぎ)です
体調を崩しやすい時期に病院に行くのが当たり前ですが
そうなる前にコンディションを整える必要があります
日々の生活を整える他にサプリメントを活用するのがオススメです
サプリを数十種類知っている私が特にオススメするコンディションを整えるサプリを6つ紹介します
健康な身体を保つために!みんな毎日飲むべき回復系サプリ6選!
体調を整えるために飲むべきサプリメントは個人の健康状態やニーズによって異なりますが
一般的にオススメできるサプリは以下の通りです
マルチビタミンミネラル
ビタミンやミネラル不足を補うことができ免疫力を高めたり
ストレスに対する抵抗力を高める効果があります
毎日飲んでサプリのベースになります
オメガ3脂肪酸
心臓病リスクの低下、炎症の緩和、脳機能の改善など、様々な健康効果が報告されています
プロバイオティクス(乳酸菌)
腸内環境を改善することで消化器系のトラブルを軽減する効果があり、免疫力を高めることもできます
グルタミン
筋トレをしている人にはお馴染みにのアミノ酸です
筋分解を防いでくれるだけでけでなく体の免疫もアップしてくれます
吸収が早いので寝る前や起床時に飲むのもありです
ビタミンC
レモンで有名なビタミンCですが、アレルギーや免疫アップにも効きます
水溶性ビタミンCだと3〜4時間で排泄されますが、脂溶性ビタミンCだと10〜24時間は身体に残るのでおすすめです
500mg〜1gを朝夕に分けて取る様にしましょう
ちなみに、同じ量をレモンで取るとしたら1〜2kgを取らないといけないことを考えるとサプリに頼るのは非常に合理的ではないでしょうか
ビタミンD
ダイエットや筋トレにも役に立つビタミンDですが、身体の免疫機能も鍛えてくれます
花粉症にも役に立つのでこれからの季節役に立つはずです
1日2000〜5000IUくらいを目安にとるといいでしょう
詳しくはこちら
適度な運動とサプリを使って免疫を鍛えつつ手洗いうがいをしっかりやっていきましょう
加えて、サプリを取るだけでなく体調を整えるために以下の4点も重要です
詳しく説明します
- 適切な睡眠をとること 睡眠は、体の回復や細胞の修復に必要な重要な時間です。睡眠不足は、免疫力の低下やストレス耐性の低下、メンタルヘルスの悪化などの健康リスクを引き起こす可能性があります。一般的に、成人は7〜9時間の睡眠を目安にすることが望ましいとされています。
- バランスの良い食生活を心がけること バランスの良い食生活は、健康維持に欠かせません。野菜、果物、全粒穀物、健康的な脂肪、タンパク質をバランスよく摂取することが重要です。また、過剰な塩分や糖分、脂肪分の摂取は健康に悪影響を及ぼすことがあります。適度な食事制限やサプリメント摂取については、個人の身体状況や医師の指示に従うことが大切です。
- 適度な運動を行うこと 運動は、身体の健康維持に不可欠です。適度な運動は、筋力の維持や改善、心臓や肺の機能の向上、代謝の促進などのメリットがあります。運動をする際には、個人の体力や健康状態に合わせた運動を選び、無理のない範囲で行うことが重要です。
- ストレスを適切に管理すること ストレスは、身体や精神に悪影響を与える可能性があります。ストレスを軽減するために運動や自分の趣味に費やす時間を作る
こういった面も意識しておくことも大切なので
サプリメントを加えてさらに生活を見直してコンディションを整えましょう!
ではまた:-)
コメント