【ダイエット】しつこい肩こり・腰痛解消!おすすめフォームローラーの効果と使い方【ふくらはぎ】

ダイエット知識
スポンサーリンク

こんにちは、柊(ひいらぎ)です

みなさんは「フォームローラー」を知っていますか?

トレーニングをする人にとっては見たことある物だと思います

身体を動かした後に筋肉をほぐす目的で利用されます

トレーニングをしない人でも

是非とも使用してもらいたいアイテムです

しつこい肩こり・腰痛などに悩んでいる人は

最後まで読んでいってください

スポンサーリンク




しつこい肩こり・腰痛解消!おすすめフォームローラーの効果と使い方

スマホの使い過ぎなどで

同じ姿勢でいることが増えると

肩こりなどの症状が出てきます

このコリや身体のほぐしに効果的なのが

フォームローラーです

使い方も簡単で

フォームローラーの上に乗って身体を動かすだけです

表面が凸凹しているタイプは

腰や背中のコリをほぐすだけでなく

ふくらはぎのむくみも取れるので

立ち仕事が多い人達にはもってこいのアイテムです

スポンサーリンク

おすすめフォームローラー紹介!

フォームローラー自体、値段が高くはありません

1000円〜5000円内で揃います

素材や凸凹の程度に差はありますが、オススメをまとめていきます

トリガーポイント(Trigger Point)グリッドフォームローラー

【日本正規品 1年保証】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー オレンジ 筋膜リリース 【日本語ガイドブック付】 04402

表面に刻まれた凹凸が適度な刺激とマッサージ効果を発揮してくれます

クッション部分は硬すぎず

筋膜リリースを行い血行を良くしてくれるだけでなく、柔軟性も高まります

全身に使いやすく、使い勝手の良さがあるといっていいでしょう。

LAKUYO フォームローラー

LAKUYO フォームローラー グリッドフォームローラー ストレッチローラー ヨガポール トレーニング ストレッチポール オレンジ

この商品は2000円以下で手に入り値段が安くコスパが良いです

先程の商品よりも凸凹が硬いので強い刺激を求めるならこちらの方がオススメです

太腿やふくらはぎにもしっかりと刺激が入り筋肉をほぐしてくれます

番外編:ドクターエア

【オリジナルリーフレット付】ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 (パープル) | ストレッチボール 3段階調節の振動

この商品は、筒状のフォームローラーと違い球体形状です

そのため体との接地度も高く

体の部位をピンポイントで振動での刺激が可能です

表層筋肉から深層筋肉への振動を届けるので

セルフストレッチをより効果的にサポートしてくれます

球体なのでほぐしたい部分にピンポイントで届きかなり効果があります

先程のフォームローラーよりも値段は上がりますが

それ以上の効果があるのでかなりオススメです

肩こりや腰痛を悩みにしている人は数多いです

同じ姿勢で過ごしてしまうパターンも多いですが

そもそも運動不足が影響している場合がほとんどです

腕を大きく回す運動や

腰を捻ったり運動など

負荷は軽くてもいいので

各部位をしっかり稼働させるのも大切です

運動習慣をつけるのが

1番のコリの解消になると言えるでしょう

身体を鍛えて尚且つケアをする上でも

一家に一つフォームローラーはあっても

損はしないので是非購入してみてください

ではまた:-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました