こんにちは、柊(ひいらぎ)です
痩せたい!という人にたくさんアドバイスをしている私ですが
プロ格闘家にも減量サポートをすることがあります
種目は様々で
ボクシングや総合格闘家
キックボクサーさらにはオリンピックを狙う学生にも指導したことがあります
サポートした選手で減量に失敗した選手はいません
とはいっても普通の人が行うダイエットと
プロの選手が行う減量には大きな差はないです
最後の仕上げだけが違います
プロだけがやる最後の仕上げを「水抜き」といいます
「健康診断の日だけ痩せたいから教えて!」
と言われて先輩に教えたことがありますが
その結果を含めてまとめていきます
一晩で3kgは痩せる水抜きダイエット
水抜きをするためには、体から水分が出やすくなる状態を作る必要があります
そのために水を大量に飲む必要があります
例えば、金曜日に健康診断があってその日に体重を落としておきたいとします
その場合だと
1.月曜〜水曜まで「体重×100」mlの水を飲む
体重が70kgだったら7000mlなので7Lです
かなりの量なのはお分かりでしょう
これを3日間続けます
もちろん一気飲みはいけません
水中毒という危険な症状になってしまいます
2.木曜になったら水分量を減らす
金曜日の10時に健康診断だったとしたら木曜日の10時までに「体重×15」mlの水を飲みましょう
体重70kgの場合は950mlです
飲み切ったらそこからは何も口にしません
健康診断まで半身浴でもジョギングでも何でもいいので汗を出してみてください
恐ろしい量の汗が出るはずですこれで3kgは余裕で落ちます
もちろんこれはプロの格闘家がやる方法で
あってそうでない人に推奨できるやり方ではありません
健康診断に向けて水抜きを敢行した先輩の結果
体重が増えすぎて奥さんから
「健康診断の結果を見て去年より増えてたら食事を減らす」と脅されていた先輩
変なやり方でダイエットしていたようであと1週間で3kg痩せないといけない事態に
「体重さえ落ちれば何でもいいから!!」
と言われ上記の水抜きの方法を教えました
結果、汗がどんどん出て予定より−1kgで奥さんに怒られることはなくなりました
めでたしめでたし…
で終われば良かったのですが、そんな訳はありません
水抜きが成功した状態は完全な脱水状態です
そんな状態で採血をした結果が良いわけありません
今まで引っ掛からなかったデータに異常が見られ
再検査する羽目になり結果奥さんに怒られたそうです
真実をごまかして良いことはない、という教訓です

水抜きをすれば確実に数字の上では痩せられます
しかし
健康を損なう+すぐに戻ることを考えたら一般人はやる意味がありません
絶対に真似しないでください
もしこの記事をプロ格闘家の人達が読んでいたとしたら実践してみてください
もっと詳しいやり方が知りたい人がいたらDMでもください
正しいやり方でもダイエットサポートを行ってるので安心してください
ではまた:-)
コメント