こんにちは、柊(ひいらぎ)です
数年前から筋トレブームで
プロテインバーがコンビニでも
どこでも手軽に手に入れることが
できるようになりました
しかし
栄養成分を見ると
微妙なものも多いです
さらに味のクセがあるものまで様々です
そんな中
看護師界1プロテインバーを
食べている私が
オススメプロテインバーの
ベスト5をまとめていきます
食べたら太る?ダイエットにオススメなプロテインバーベスト5!
オススメのプロテインバーを
特徴と一緒に紹介します
第5位 アサヒグループ食品 一本満足プロテインバー
コンビニで見たことが
ある人も多いのではないでしょうか
手軽に手に入るプロテインバーの中では
1番オススメな商品です
サクサクとした食感で
美味しいので甘いものが食べたい…
でも…と悩んだ時に
罪悪感が少なく食べれます
第4位 UHA味覚糖 SIXPACK プロテインバー
【まとめ買い】UHA味覚糖 SIXPACK プロテインバー クランベリー味 40g×10本
味も豊富で
タンパク質が20g以上取れるかつ
脂質は4g 糖質5gと
言うことなしの栄養バランスです
ダイエット中でも文句なしで食べれるプロテインバーです
唯一の欠点は値段が高いことですかね
そこを気にしなければこれを選んでおけば間違い無いです
第3位 マイプロテイン プロテインブラウニー
Myprotein マイプロテイン プロテインブラウニー (ホワイトチョコチップ)
プロテインバーというよりは
プロテインクッキーの方が
イメージしやすいかもしれません
プロテインに加えて糖質も
ほどほどに入っていますが
腹持ちが良いため時間のない
朝食にぴったりです
第2位 クエストニュートリション :クエストバー
Quest Nutrition(クエストニュートリション)プロテインバー クッキー&クリーム プロテイン21g配合 60g(2.12oz) 12本入 [海外直送品]
これは糖質が1gしか
入っていない素晴らしい商品です
余計な糖質を取らずに
タンパク質を取りたい人には
ピッタリです
しかし
食感がチューイングガムのような
食感なので好き嫌いがかなり分かれます
栄養素だけを見たらこれが1番です
第1位 BSN Synths-6 プロテインバー
BSN Syntha-6 プロテインバー トフィープレッツェル 12 Bar
色々紹介してきましたが
このプロテインバーが結局最高です
味・食感・栄養素
全てのバランスが良いです
迷ったらこれを買えば問題なしです
私はこれを箱で
自宅に常備していて
一日の中で必要時に食べています
プロテインバーは太る?
「プロテインバーは太る!」
という人達がたまにいます
しかし、食べるだけで
太る食べ物はありませんし
どんなにカロリーが
低い物でも食べすぎれば太ります
食べる物だけを
見るのではなく
カロリー管理をしなければ
痩せることはできません
プロテインバーは
手軽にタンパク質を
取れて栄養補給もできますし
非常食としても優秀なので
自宅に備えて置いても
損はないでしょう
ダイエット中にも気にせず食べたいなら
ハイカーボデイに食べるのをオススメします
プロテインバーは味に
クセがあるのは間違いないです
しかしこの記事でオススメしたベスト5なら
間違いないので
是非試してみてください
ではまた:-)
コメント