【touch IDが最強】iPad Air4を2週間使ってみた【レビュー】

雑記
スポンサーリンク

こんにちは、柊(ひいらぎ)です

少し前に5年間使ったiPad mini4をAppleトレードに出してiPadを新調しました

ツイートはる

iPad Air4 256GBです久々に新しくなったデバイスを持つとテンション上がります

2週間くらい使った上での感想をまとめていきます

スポンサーリンク




iPad Air4を2週間使ってみた

このiPadはFace IDではなくtouch IDが搭載されています

昔のiPhoneにあった指紋認証です

ホームボタンの廃止と共になくなりました

しかし、Face IDが「マスクを使っていると機能しない+精度も指の方が良い」という点から一部からは復活が待ち望まれていました

今回のtouch IDはホームボタンではなく電源ボタンにあります

あの細長い部分に触れるだけでしっかり読み取ってくれる訳です

touch IDが最強

非常にスムーズに使えます

やはりFace IDのようにマスクなどを気にする必要がないのも大きいです

コロナウィルスのパンデミックによりマスクをつけながらの生活は日常の一部になりつつあります

今回のtouch IDの復活はそんな背景もあるのかもしれません

iPhone12に続く新機種にはこの機能が搭載されることを祈ります

画面が綺麗

当たり前ですが、iPad miniに比べて非常に画面が鮮やかで見やすいです

使っていて楽しくなります

チップも「A14 Bionicチップ」という最新のものなので作業でもたつくこともありません

スポンサーリンク

iPad Air 4の残念だったところ

私が今までは携帯性を重視してiPad miniを使用していたせいもあり、やはり重さを感じます

私は指の長さが大きく平均を超えているレベルの長さですが、それでも片手でギリギリもてるかどうかです

女性には特に重く感じる可能性があるかもしれません

しかし、Airになってから軽さよりも画面の大きさを取る方の重要さを痛感してます

ちなみに、容量が64GB256GBがありますが、迷わず256GBを推します

今後タブレットでやれることはもっと増えてくるはずです

その時容量が…と悩むことにならないようにした方がいいです

さらにAppleTradeで高く売れるのでリセールを考えてもその方がいいです

Appleはいつ新商品を出すがたまに読めない時がありますが、今売られている過去のシリーズでも十分使えます

最新を常に狙う必要はないので買いたい時が買い時の精神で購入しておきましょう

ではまた:-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました